忍者ブログ

万事屋けんさんの一刀両断

心得その壱:あくまでも個人的な文言。決して誹謗中傷する事なかれ。心得その弐:更新は気長に待たれよ。その参:故にあまり期待する事なかれ。  
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09.11.07:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01.11.19:57

親父のROCKは家族の犠牲の上に成り立つ

昨日のレーザーディスクの話の続き・・・

RAINBOWの“LIVE BEEWEEN THE EYES”、83年8月発売時のライナーノーツによると・・・

ショーの構成は82年10月の日本公演と同じ内容。

全米ツアー(サン・アントニオ)での“Straight Between The Eyes Tour”を収録。

 ←巨大な2つの目から飛び出すサーチライト

活動停止までファンに馴染みのこのステージ演出だったな・・・

 ←リッチーのステージ衣装はずーっとコレだった

“Straight Between The Eyes Tour”
1.SPOTLIGHT KID
2.MISS MISTREATED
3.CAN'T HAPPEN HERE
4.TEARIN' OUT MY HEART
5.ALL NIGHT LONG
6.STONE COLD
7.POWER
8.BLUES INTERLUDE
9.DIFFICULT TO CURE
10.LONG LIVE ROCK'N'ROLL
11.SMOKE ON THE WATER

 ←リッチーってこんな顔やったんやな・・・

このLIVEの俺のお気に入りは、MISS MISTREATEDとPOWERの2曲。

MISS MISTREATEDでのリッチー・ブラックモアとロジャー・グローバーとの絡みがカッコいいし、POWERは客との一体感が凄い。

これぞLIVEって感じで、しばらく興奮が治まりません。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL