09.11.21:14
|
12.14.21:19
私事で恐縮だが・・・本日も一瞬タイムスリップした。
実はこれ・・・ 今日、仕事でお世話になった電気屋の倉庫で見つけた“SONYのHi-Band Beta hi-fi”である。(ちとピンボケしてますが・・・) ちなみにhi-fiって言葉は死語だよな・・・ 実は学生時代・・・殆んどの奴らがビデオはVHSを使っていたにも関わらず、へそ曲がりの俺は“自称Beta派”を気取り長期ローンを組んでこの“Hi-Band Beta hi-fi”を購入したのである。 当時VHS方式に販売台数で押され、衰退気味のBetaだったが・・・ 「天下のSONYがBeta方式をヤメる訳がない。」と勝手に思い込み、買った途端に・・・ SONYがBeta方式の事業終息を発表する。 まあ最近で言うところの“Blu-ray Disc”VS“HD-DVD”みたいなもの。 だからこそ東芝の“HD-DVD”を信じて買ったユーザーの気持ちは良く分かる・・・ その後も俺はテレビ録画やレンタルビデオのダビングに“Hi-Band Beta hi-fi”を使っていたのだが故障をキッカケに破棄してしまった。 今でも録画したBetaテープが何本か残っているが勿論、再生は出来ない。 もし、この“Hi-Band Beta hi-fi”が正常に再生出来るなら・・・ 「社長!一日貸してもらえませんかね?」といつかお願いしたい。 PR
|
|
|