忍者ブログ

万事屋けんさんの一刀両断

心得その壱:あくまでも個人的な文言。決して誹謗中傷する事なかれ。心得その弐:更新は気長に待たれよ。その参:故にあまり期待する事なかれ。  
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09.11.14:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12.02.09:56

昭和という時代は以外なトコに存在するものだ

ここ一ヶ月間・・・熱・くしゃみ・鼻水が一向に止まらない。

その上、体力的に消耗している俺に追い討ちがかかるかの如く・・・

今度は歯痛で苦しんでいる。

昨日、何年かぶりに歯医者で治療を体験・・・

元来、歯磨きは好きなので小学生の時に右の奥歯を治療して以来・・・(まあ成人になってから親知らずは3本抜いたけど)

虫歯治療なんてした事がない。

で・・・検査の結果は・・・虫歯ゼロ。では何故、痛いのか?

原因は磨き過ぎによる歯茎の腫れ・・・

結局、治療らしき治療も無く出してくれた薬が・・・

イソジンって・・・

2週間前に内科で貰ったし、去年のも数本残ってるのに・・・

洗面所はイソジンの展示場かい?

まあ家族揃ってうがいに徹するって意味では良いのかも・・・

帰りにレディ薬局に寄って歯周病予防の歯磨きを買おうと思って見つけたのが画像の・・・薬用マヤロン歯磨である。

 ←う・・・ん怪しいネーミング・

販売元が加美乃素てーのは以外や。

でもお手軽価格の231円ってトコが購買意欲を誘い買って使いました。

しかしこの薬用マヤロン歯磨・・・デザインやネーミングも昭和の香りを漂わしているが、何といってもこのご時世にラミネートチューブで無いトコが良い。

なーんか小学校の頃を想い出す・・・

磨いた後も口の中がすっきり爽快で・・・今後の歯磨きタイムには重宝しそうです。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL